ニュースで相変わらずクマに襲われたことやっているけど、前までは山の中に入るときはクマよけの鈴やラジオを鳴らしていけばクマはビビッて人間に寄ってこないと言われてたけど、最近はそうじゃないみたい(~_~;)
逆に音に反応して近づいてくるというようなことを言っている専門家もいます。いったいどっちなのか?ちゃんと証明してテレビで説明してくれないとダメですよね。
怖くて山に入れないじゃん。
クマが人間を怖いと思わなくなったというのなら、ちょっと怖いですよね。恐怖心がなくなっているのだとしたら・・・
ここ5年くらいですよね?民家のある所まで熊が山から下りてくるのって。何か対策しないと困ります。うちには小さい子どももいるし近くに山があるので早朝とか本当に怖いので散歩にも行けません。
バッタリ熊と遭遇したらどうすればいいのか。大きい声出せばいい?
はたしてその現場になったら大きい声をだせるだろうか?怖くて声が出ないかもしれない。ラジオをガンガンに鳴らしていればクマが現れることもないと言われてその通りにしていたんだけど、今はもう使えない。